カトレア
カトレアで立花新風体

・ストレリチア・菊・マーガレットの葉



春を待っている我が家の小さな花達
バラ咲きジュリアン年末に買い求めたもの

万年青
実家の今は亡き母から株分け 約30年咲き続けている
葉の形はいまいちだがなかなか丈夫








2012年01月23日 Posted by 華茶 at 11:15 │Comments(0)
海の幸
御年玉?

鮑解禁の次の朝宅配便で我が家に
びっくり御馳走が
早速鮑のステーキをネットで検索
いざ

フライパンに油を注ぎ鮑を焼く 約一分

酒を入れ蒸し焼き2・3分

バターを入れ溶けてたら肝を入れ醤油
・胡椒・みりんで味を整え完成

フライパンに残った肝ソースでエリンギ
を炒めて添えてみました
御刺身を生姜酢で
これまた絶品





































鮑解禁の次の朝宅配便で我が家に


早速鮑のステーキをネットで検索








・胡椒・みりんで味を整え完成




を炒めて添えてみました



これまた絶品

初挑戦の鮑肝ステーキなかなかのもの

お送り下さった叔母様有難う御座いました


お送り下さった叔母様有難う御座いました






































2012年01月16日 Posted by 華茶 at 12:45 │Comments(3)
迎春花展
毎年恒例の社中展



タペストリー(新春のパッチワークにお花を添えて)
Mさんの作品


NさんYさんの自由花






月に木瓜を生けてみました



タペストリー(新春のパッチワークにお花を添えて)





それぞれがそれぞれの思いのまま自由に楽しく
参加させて頂ける社中展 先生に感謝です
参加させて頂ける社中展 先生に感謝です








2012年01月10日 Posted by 華茶 at 11:14 │Comments(0)
仕事初め
玄関のサザンカも薄化粧





今日から家人も仕事初めでも道路真っ白 ブーツ(長靴)を履いて
イザ出勤
御苦労さまでーす
イザ出勤

御苦労さまでーす

そして今日は池坊家元での初生け

寝正月から脱皮して私は主婦頑張ろう・・かな・・その前に

目標をしっかり立て今年も一歩一歩前に進まなければ







2012年01月05日 Posted by 華茶 at 09:48 │Comments(3)
我が家の新年会

白の侘助(椿)がお正月に開花
松竹梅


家族全員集合、冷酒で新年を祝いました
(母からの魚介類で)

(母からの魚介類で)
毎年テーブルに乗りきらないくらい母がお持たせしてくれます
大きな魚の姿煮 イカやトロ 貝柱の刺身 伊勢海老 貝類
本当にありがたいことです

大きな魚の姿煮 イカやトロ 貝柱の刺身 伊勢海老 貝類

本当にありがたいことです






































