この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

水の森ガーデン























































≪2台のデジカメにて≫

目線の違い 感性の違い

まだまだ修行が足りません

頑張れ自分icon10icon10
  


2014年05月25日 Posted by 華茶 at 17:16Comments(0)ガーデニング

水生植物公園












≪温室と出口近くのスイレン≫

家人と2人 デジカメをもって公園へ

其々の目線で撮ってきました

iconN12

iconN11

iconN12

今は現役で働いている家人

これからは2人の時間が多くなる・・・

楽しみなのか 苦しみなのか・・・

いや海外旅行も夢じゃない

時間だけはたっぷりあるのだから

先立つものは・・・?






  


2014年05月25日 Posted by 華茶 at 16:40Comments(0)おはな

満天星躑躅(どうだんつつじ)

30年間我家を見守っていてくれる

今は亡き父が植えてくれた満天星躑躅(どうだんつつじ)

今年も見事に咲いた






春もいいが秋の紅葉がまた素晴らしい

花展の花材に困った時のお助けマン ドウダンツツジ

ありがたい花材だ

これからも我が家を見守って

お願いねicon12icon12icon12icon12icon12







椿最後の一輪

何故か愛おしい

  


2014年05月18日 Posted by 華茶 at 10:28Comments(0)ガーデニング

プレゼントの数々

























4月の誕生日(小川珈琲のケーキ)point_6




マールブランシュ(京都北山)のケーキpoint_7














そして母の日には



























バック  チョコクロ エステ券 と数々頂いちゃいました

皆さん本当に有難う御座いました

先週孫も帰り自由な時間が・・・

やっとブログUPする事ができたヮkao06

でも今日も孫のお風呂のお手伝いに行ってきまーすkao05

バァーバ馬鹿ぶり発揮(笑はないでね)kao01



  


2014年05月14日 Posted by 華茶 at 09:35Comments(0)美味しい物

初孫

初孫誕生



昊良(そら)と命名して頂きました









写真館で撮影後お宮参り




1か月たち母親もバァ‐バも

少し余裕が出てきたので

CLIONEをイメージしてベビーアート


















初節句 こいのぼりと一緒に



お宮参り 初節句 と一カ月半を

我家で一緒に過ごしました

そしてパパの待つ自宅へ

帰って行きました


無事元気で生まれてきてくれて有難う昊良

私達に福を運んできてくれた昊良

昊良は私達の宝物です

元気ですくすく育ってね








  


2014年05月11日 Posted by 華茶 at 16:36Comments(2)