この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

サクラ草で自由花







カトレアとオリズルランにサクラ草を水面に浮かべ添えてみましたiconN10

icon12サクラ草の舞台にカトレアとオリズルランicon12
って感じかな・・・

生花正風体 ナデシコ







雑誌華道 古川教授の生花正風体≪体はずし≫を参考に・・・point_6
記念品のカップを花器に見立て練習を重ねる事約2時間kao_01
まだまだ勉強 これから勉強kao11
古川先生のお叱りの声が聞こえてきそうですはさみ
  


2012年04月24日 Posted by 華茶 at 12:51Comments(0)

大山川 公園の桜













自宅近くの児童公園 桜に誘われ小鳥やモンシロ蝶 名も知らない虫君もてんとうむし
夏になるとホタルも飛び交う美しい川になって来たicon12
自治会役員さん達や会員さん達の努力のたまものなのでしょうねicon22

昨日 満開の桜にしばし見とれてしまったface02
今日はもう桜吹雪 儚いが故に美しいのかicon12
潔過ぎるさくら 今度は葉桜 そして新緑face01

色々楽しませてくれる桜達icon14


≪我が家のサクラ草≫






お隣さんから頂いたサクラ草iconN10
可愛く咲いてくれましたface05




  


2012年04月18日 Posted by 華茶 at 15:59Comments(2)

いけばな展

4月13日~16日京都六角堂




















華道家の諸先生方の1000作以上の生け花icon12
シャッターを切るのも忘れて見入ってしまいましたicon12


  


2012年04月17日 Posted by 華茶 at 12:02Comments(0)

桜 桜 桜

三上山を背景に見事に咲いた桜 15日(日曜日)






桜を見ると何故か心がウキウキ ワクワクface05
桜を横目に一路京都へ電車
ポルタでランチicon12
洋麺屋 五右衛門 ハーフスパ スープ デザート付きicon28



五右衛門さんのスパゲティーはいつも満員でいつもおいしい
でもこのシャメあまり美味しそうに写っていないごめんなさい五右衛門さん
きっとお腹が空きすぎてシャメどころではなかったのかな・・face07

  


2012年04月16日 Posted by 華茶 at 10:11Comments(0)

八幡堀

icon12















iconN109日月曜日の八幡近辺の桜3~4分咲き
自動車御近所さんと桜を求めて・・・
icon28ランチは予約して頂いて
ハートとても優雅なひと時有難う

  


2012年04月12日 Posted by 華茶 at 07:02Comments(0)おでかけ