久しぶりのUP




私の冬眠中に季節は進み 春の行事が次々
バレンタインデーが過ぎもうすぐお雛様
そしてプランターには水仙が咲いて
なんだかほっこり
その水仙で初め砂物ミニをいけてみました
バレンタインデーが過ぎもうすぐお雛様
そしてプランターには水仙が咲いて
なんだかほっこり
その水仙で初め砂物ミニをいけてみました

2019年02月15日 Posted by 華茶 at 13:01 │Comments(0) │おはな
旧七夕会高島屋 六角堂 Ⅰ
美容柳


別名
「美女柳(びじょやなぎ)」
「美容柳(びようやなぎ)」
「金線海棠(きんせんかいどう)」
昨年挿し木した美容柳
こんなにも気品高く咲き誇って
雄しべが長くキラキラ輝いている
何を私たちに語りかけているのだろう
見てみて私
ではないでしょうかね???
「美女柳(びじょやなぎ)」
「美容柳(びようやなぎ)」
「金線海棠(きんせんかいどう)」
昨年挿し木した美容柳
こんなにも気品高く咲き誇って
雄しべが長くキラキラ輝いている
何を私たちに語りかけているのだろう
見てみて私
ではないでしょうかね???
2018年06月24日 Posted by 華茶 at 13:36 │Comments(0) │おはな
支部展
春を謳う~花のささやき


会場の入り口迎え花

立花新風体(掛け)に挑戦





会場の入り口迎え花


立花新風体(掛け)に挑戦




まだまだ勉強これから勉強
恩師や家族に感謝 そして反省の数々
必ず次回に生かせる努力がなければここまで止まり
時間だけはたっぷりある年金生活
お花さんのささやきを聞き
お花さんに寄り添って生きていけたらと願う昨今
よろしくねお花さん
恩師や家族に感謝 そして反省の数々
必ず次回に生かせる努力がなければここまで止まり
時間だけはたっぷりある年金生活
お花さんのささやきを聞き
お花さんに寄り添って生きていけたらと願う昨今
よろしくねお花さん
2018年03月19日 Posted by 華茶 at 08:51 │Comments(0) │おはな
リース




ユーカリを今年も沢山頂いたので
リースをお華サークルで作ってみました
参加者の皆さん各自の感性で自由に作成
楽しんで参加してくださることが
このサークルの唯一の喜びでーす



リースをお華サークルで作ってみました
参加者の皆さん各自の感性で自由に作成
楽しんで参加してくださることが
このサークルの唯一の喜びでーす


