すぎファンクラブ
昨年秋クラブに参加
急遽作った抹茶の鉄瓶敷
頂いて帰り焼杉風に変身
(家人作)
これが我が家で大活躍


花器の敷き物に

鍋パーティーには土鍋の敷き物に

我が家には欠かせないアイテム

先日ランチに出かけ思わず古木の看板を


たかでのランチは豆乳鍋を食しました。かなり美味しかったが
待ち時間の長い事長い事

すぎファンクラブの基地には数々の古株や切り株がある
又春に伺おう 春よ来い


美味しい鍋をいただきながら思わず 口ずさんでしまいました








2012年02月01日 Posted by華茶 at 12:46 │Comments(5)
この記事へのコメント
杉木の敷物とは贅沢なこと。
お店で売っているのも杉の木なのかしら。
茶色に塗っているから違うかもね。
たかというお店野洲にもあるんだけど
チェーン店かな。
春が待ちどおしいですね。
お店で売っているのも杉の木なのかしら。
茶色に塗っているから違うかもね。
たかというお店野洲にもあるんだけど
チェーン店かな。
春が待ちどおしいですね。
Posted by パトラ
at 2012年02月04日 11:02

バトラ様
廃材は杉ではなく樅(もみ)だそうです。
たかは近江八幡のお店です。野洲駅の北にもあるとか
チェーン店かも(;一_一)あまりよくわかりません(*_*;
廃材は杉ではなく樅(もみ)だそうです。
たかは近江八幡のお店です。野洲駅の北にもあるとか
チェーン店かも(;一_一)あまりよくわかりません(*_*;
Posted by 華茶 at 2012年02月07日 07:18
バトラさんの書き込みで杉の板であれば色は塗ってないかも?
杉の木が老木(巨木)100年以上経っていれば赤身(ピンク色もある)なのではないのでしょうか?見てみないと分からないけど、
杉の木が老木(巨木)100年以上経っていれば赤身(ピンク色もある)なのではないのでしょうか?見てみないと分からないけど、
Posted by 杉ファンクラブ
at 2012年02月14日 02:21

または漆塗りかも?
Posted by 杉ファンクラブ
at 2012年02月16日 22:22

クラブの会長へ
有難う御座いました。クラブ基地は
まだまだ残雪があるのでしょうね。
春が待ちどうしいですね(*^_^*)
有難う御座いました。クラブ基地は
まだまだ残雪があるのでしょうね。
春が待ちどうしいですね(*^_^*)
Posted by 華茶 at 2012年02月17日 18:53