この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

となりの・・・

凌霄花(ノウゼンカズラ)




(お隣さんのノウゼンカズラお見事)

正岡子規「家毎に凌霄咲ける温泉(いでゆ)かな」の俳句がある

我が町内にも咲かせておられる家々がたくさんある

猛暑にもじっとたえ美しく咲き誇っている



そしてマイガーデ二ング

ボンボリーナ キャンディピンク



イソトマ


我家のお花も私も少しダウンぎみ

水分補給で元気になるかな  


2013年07月18日 Posted by 華茶 at 10:21Comments(0)ガーデニング

胡瓜

花もいいけどやっぱりお野菜は

育ててよし見てよし食べてよし

ぼちぼち収穫出来るようになってきた胡瓜達

お漬物3部作iconN05







日々雑感ネコさんブログを拝して作ってみました

甘酢漬け  かぶ きゅうり 人参 玉葱 じゃこ わかめ等を ラッキョ酢にてicon14

葱生姜漬け 胡瓜 ねぎ 生姜   醤油 酢 砂糖少々icon15

頂き物醤油で作ったので色が濃いです



そして我家の定番

浅漬けの素 胡瓜 生姜 鷹の爪






昨日収穫した胡瓜 ピーマン しし唐はさみ

今度は胡瓜のQチャン漬けに挑戦icon22
        



  


2013年06月18日 Posted by 華茶 at 11:03Comments(0)ガーデニング

ヒぺリカムの花






初雪かずらicon14

生け花の花材を挿し木したものが多い我が家

ヒぺリカム昨年は1 2リンだったのに

今年はこんなにも花を咲かせてくれたこの子達




  


2013年06月16日 Posted by 華茶 at 10:12Comments(0)ガーデニング

我家のお花Ⅱ













イソトマ エケベリア ラベンダー ゼラニュウム 躑躅

移りゆく四季を

しっかり教えてくれる

お花達




  


2013年06月07日 Posted by 華茶 at 12:07Comments(0)ガーデニング

我家のお花達





シラン へメロカリスpoint_6



昨日は蕾だったのに今朝開花

初めて見たオクロレウカの花

5年位前から葉のみ植え

生け花に重宝していた

今年初めて花がface05

もう感激






そして白蝶草も今朝開花




小さな小さな庭やプランターに咲いてくれる花達に

小さな小さな幸せの瞬間をデジカメに撮って

楽しんでいる私は61歳




 



  


2013年06月07日 Posted by 華茶 at 10:25Comments(2)ガーデニング